2025/08/07
【歯科衛生学科】8月30日 学園祭
wrote:歯科衛生学科 教員
2025/07/09
【歯科衛生学科】七夕抽選会✨
7月7日の七夕の日に生協のイベントがありました★
歯科衛生学科は、彦星賞、織姫賞、1等、5等をGetしました!
おめでとう✨
素敵なイベントを企画してくださった生協さんありがとうございました!
wrote:歯科衛生学科教員
2024/05/22
【歯科衛生学科1年】16期生クラスイベント
入学してきた16期生一年生が、仲良くなってチーム力をつけるクラスイベント🎪
(楽しかった〜たくさんの人と話せた~新しい友達ができた〜お弁当美味しかった〜いい思い出になった〜これから3年間頑張ろうと思えた〜めちゃくちゃ感動した〜)などなど、たくさんの感想があふれ出ました。
さあ、これから始まります❢
キラキラの未来に向かっていこう✨
2023/08/28
【3校合同】学園祭を開催しました!
8月26日(土)に学校法人太田アカデミーの
太田医療技術専門学校、太田情報商科専門学校、太田自動車学校の3校合同学園祭を開催しました!
夏らしい快晴に恵まれた分、暑い中での開催でしたが、
クラスごとに店が出店され、イベントも盛り沢山でした☆
普段あまり交流の少ない学科や姉妹校との合同の学園祭、
いい思い出になりました♪
2022/06/20
【歯科衛生学科】実習室の改装を行いました!
歯科衛生学科のユニット実習室の改装を行い、17台全てのユニットにモニターが設置されました!
今までは教員の手技を毎回集合して確認していましたが、
これからは学生がそれぞれのユニットでモニターを確認しながら実習を行うことができるようになり、
これまでよりも効率的に授業を行えるようになりました!
学びの環境が更に充実した設備で、より実践的に技術を身につけてほしいと思います!
2022/01/25
歯科衛生・介護・看護 連携授業を行いました!
他職連携とは、いろいろな職種がお互いの専門性を活かして、
協力しあい、患者様を支えていくことです。
太田医療は医療系の学科が8学科あるので、在学中から他の専門職と関わり、
多職種への理解を深めていくことができます。
令和3年12月20日、歯科衛生学科3年・介護福祉学科2年・看護学科3年で、
多職種連携授業を行いました。
まず初めに各学科の教員から、
歯科衛生士・介護福祉士・看護師の仕事内容などについて説明をしました。
同じ学校に通っていても他の職種のことは、わからないことがたくさんあります!!
グループに分かれ、自己紹介&アイスブレイク!
その後、各学科の特色や勉強してきたことについて紹介し合いました。
グループで間隔を空け、換気を行い、感染対策を徹底しながら行いました。
太田医療の大講堂は広いので、感染対策がしっかりできます。
事例をもとに、それぞれの職種の視点から対象者の状態を分析し、
どのような援助が行えるのか、グループ内で話し合いを行いました。
「他の学科の視点が全然違う!」「新鮮で面白い!」
多くの気づきや発見があったようです。
最後は、グループで話し合った内容を発表し、参加者全員で共有をしました。
参加した学生からは、「それぞれの専門分野が集まって協力することにより、
患者様1人ひとりに対して、より良い医療が提供できることがわかった」、
「他学科の学生と話ができて楽しかった」、
「他職種の仕事について詳しく知れて良かった」という意見が聞かれました。
4月からは、それぞれの職場で専門職として仕事を始める学生にとって、有意義な時間になりました。
この経験を活かして多職種と連携して活躍をしてほしいです!!
歯科衛生学科・介護福祉学科・看護学科