2014/09/08
医療秘書技能検定・医事コンピュータ技能検定試験で 成績優秀賞を受賞しました!
本日は、太田医療技術専門学校 医療事務管理学科のすばらしい話題をお伝えしたいと思います!
6月に「第52回医療秘書技能検定試験」「第37回医事コンピュータ技能検定試験」が実施され
全受験生の中から、本校の医療事務管理学科の学生が【成績優秀賞】を受賞しました! ヤッ━ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙━ッタ!!
医療秘書技能検定は、医療事務の基本的な知識はもちろん、プラス秘書としての管理能力、
上司のスケジュール管理、出張手配、各部門との連絡調整などのようなサポート業務をこなすための能力を問われる検定、
医事コンピュータ技能検定は、医療現場も年々PC化が進んでいて、そこに従事する方の
PC操作能力は必須の能力!、ということで医療事務に必要なPCの知識とオペレーション技能を審査・認定する検定で
合格率は、2級が45%前後、3級は70%前後といわれています。
その中の成績優秀賞!
検定委員会合否審査会において、毎回各級の合格者の中から、総合得点の高い順に内規に基づく推薦を受け
理事会で承認された者が授与される、という、とても名誉ある賞なのです★ ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
![]()
第52回医療秘書技能検定試験 成績優秀賞
3級 阿部 留奈さん 医療事務管理学科2年 【 群馬県立太田商業高等学校 出身 】
3級 山洞 美穂さん 医療事務管理学科2年 【 群馬県立大間々高等学校 出身 】
3級 惠面 優希子さん 医療事務管理学科2年 【 群馬県立伊勢崎商業高等学校 出身 】
第37回医事コンピュータ技能検定試験 成績優秀賞
2級 奈良 美穂さん 医療事務管理学科2年 【 群馬県立館林女子高等学校 出身 】
2級 阿部 留奈さん 医療事務管理学科2年 【 群馬県立太田商業高等学校 出身 】
3級 山洞 美穂さん 医療事務管理学科2年 【 群馬県立大間々高等学校 出身 】
3級 奈良 美穂さん 医療事務管理学科2年 【 群馬県立館林女子高等学校 出身 】
3級 栗原 伽奈さん 医療事務管理学科2年 【 群馬県立伊勢崎高等学校 出身】
みなさん、日頃がんばっている成果が出ましたね♪
医療事務・医療秘書のスペシャリストになるべく、さらに上級資格を取得できるよう頑張ってくださいね!
応援しています★
2013/12/12
ディズニーツアー&病院見学♪
先日、医療事務管理学科1、2年生が東京ディズニーリゾートツアーを実施しました♪
このツアーは日頃、資格取得に向けて頑張っている学生たちへのご褒美ツアーです☆
太田医療技術専門学校の医療事務管理学科2年生は…
医療事務管理士(医科) 98% !!!
医療事務管理士(歯科) 100% !!!
調剤事務管理士 100% !!!
介護事務管理士 98% !!!
という高い合格率を誇っています!
ちなみにこの合格率はすべて初回受験のものなのです!!
他にもホスピタルコンシェルジュ 初回合格率96%など、たくさんの資格を取得して
知識や技術を高めるために、医療事務管理学科の学生たちは日々奮闘中です!
そこで、ほっと一息つくためにディズニーツアーを計画!
![]()
![]()
![]()
おそろいで可愛いですね♪
![]()
学生たちもとても楽しそうでした☆
つづいて、1年生の病院見学をご紹介します!
病院ではどのような仕事をしているのか、どんな設備があるのかを見学しに行くのですが、
太田医療技術専門学校の提携実習施設であるリハビリテーションクリニックに行ってきました!
![]()
![]()
詳しく説明をしていただき、理解も深まったようでした。
これから始まる病院実習も頑張ってくださいね!!
