ハロウィンイベント開催!
2020/11/01
- イベント
「仮装で授業!?」
ハロウィンイベントを10月30日(31日は休講だったため)に実施しました!
今年度はコロナウイルス感染予防として、例年行われている様々なイベントが中止や延期となっています。そんな中、3密を避けながら学校で楽しめることは何かないだろうか…?と初開催されたのが、「ハロウィンイベント IN 太田情報商科専門学校 2020」!
今回はその様子をご紹介します。
高校時代の制服を使って、女子高生のコスプレ!などなど……
そして、今日だけの不思議な光景…仮装で授業!
もちろん、授業をする先生方も仮装してます。余談ですが、鎧ヘッドは3DCADの卒業生作とのことです。
今回、赤と青の照明でドラマティックな演出になる撮影スポットを用意しました。クオリティの高いヘルメットの方がいたので、写真を撮らせていただきました。…え…目が光っている…しかも手作りですか!?一ヶ月制作に掛かったそうで、配線はジャケットの下に隠してあるそうです。
そして、今回一番目立っていたのは…
T. Rex!!ティラノザウルスさんです。生協で「わさび○り」を買っていました。食堂でも目立っていますね。引きでもすごい存在感です。
今回、学生のみなさまへ学友会からのお菓子も配られました。Trick or Treat!
また、仮装を忘れてしまった方向けに、ハサミで切ってテープで貼れば出来るお面を準備しました。何種類かデザインを描いてみましたが、一番人気は疫病退散にご利益があるというアマビエのお面でした。
初めて実施のイベントでしたが、みなさん楽しんでくれたようで良かったです。
来年はもっと沢山イベントが出来るように、なっていればいいですね。
Happy Halloween!
「CEATEC 2020 ONLINE」開催→参加しました!
2020/10/28
- 情報システム学科
10月20日(火)から23日(金)まで「CEATEC 2020 ONLINE」がWebサイト(https://www.ceatec.com/)にて開催され、情報システム学科の学生が参加しました。
(「CEATEC 2020 ONLINE」サイトページより)
「CEATEC 2020 ONLINE」とは、様々な業種を網羅する最先端技術の総合展です。
「IoT」「ロボット」「人工知能(AI)」といった先端技術を活用した電子部品やデバイスが一堂に会し、新サービスや製品の発表だけでなく、未来のビジョンを披露する好機としても活用されています。
昨年は千葉県 幕張メッセにて開催され、開催期間中には787社が出展し、14万人以上が来場(「CEATEC 2019」実施報告書より)し、本校の情報システム学科の学生も参加しました。
今年度は、新型コロナウイルス感染(COVID-19)の影響からオンラインでの開催となり、「Society 5.0」(※)の実現をメインテーマとして新しい試みも行われています。
情報システム学科の学生は、授業で勉強している情報処理の最先端技術に触れる機会となりました。
学生からは以下のような感想が寄せられ、技術の発展や参加企業・団体の不断の努力による成果を実感できたようです。
・どれも今までの生活が一変してしまうような展示がたくさんあり、とても勉強になりました。
・どの企業もコロナ禍においても、活躍できる企画を行っていて、とても感銘を受けました。
・こんなにいろいろな会社を詳しく調べたことがなかったので新鮮でした。
・それぞれの企業が独自に工夫していると知り、今後に活かしていきたいと思います。
・IT業界の技術発展の速さを身をもって感じました。
・様々な社会問題、環境問題に対する企業の取り組みを知ることが出来ました。
(※)「Society 5.0」とは
内閣府による「第5次科学技術基本計画」では、
「サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会」
と定められています。
地域清掃ボランティアを実施しました。
2020/10/26
- その他
有志学生によるボランティア活動に、たくさんの学生さんが集まってくれました!和気あいあいとゴミ拾いです。
普段からお世話になっている通学路を、自分たちの活動できれいにして使っていけるといいですね(^^*)
地域清掃は年度末まで定期的に実施予定です。






新ゲーミングマシン・VR機器導入!
2020/09/24
- ゲームクリエイタ学科


15年連続出展!東京ゲームショウ2020オンライン本日より開催!
2020/09/23
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科

ゲーム作品発表会!東京ゲームショウ2020に向けた制作も無事完了!
2020/09/18
- ゲームクリエイタ学科



15年連続出展!東京ゲームショウ2020オンラインに参戦!
2020/09/09
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
学生サイバーパトロールコラボレイター研修が行われました。
2020/07/14
- 情報システム学科
今年度もサイバー空間の健全化などを図るために、群馬県警から学生サイバーパトロールコラボレイターとして、本校の情報システム学科2年生の学生4名が委嘱されました。
学生は今後、インターネット上の違法や有害情報を通報し、サイバー犯罪の被害防止に向けた啓発活動なども行っていきます。本校では毎年学生ボランティアとして協力し、過去には群馬県警から感謝状も頂いています。
今年度の活動に先駆けて、群馬県警の担当者にご来校いただき研修を行いました。
今回の研修内容と日頃授業で学んでいるITの知識を駆使して、サイバーボランティアの活動に取り組んでいきます。
このような経験を生かし、サイバー犯罪捜査に関わる警察官として就職した学生もいます。
増え続けるインターネット犯罪の被害防止に協力し、少しでもネット社会の健全化に貢献していきます。
ゲーム制作中間発表会!
2020/07/03
- ゲームクリエイタ学科





【作品発表会】Ⅰ期グラフィックデザイナーコース
2020/07/02
- デザイン学科




