Ⅰ期作品発表会!!
2017/06/19
- デザイン学科
6月13日(火)、14日(水)にクリエイター系コースの学生たちによるⅠ期作品発表会が行われました。
1日目はデザイン・CG・アニメ、2日目がゲーム作品の発表会でした。
![]()
本校は、年間を通じて様々な課題、作品制作に取り組んでいます。
そして、2年生以上の学生は、期の終わりにその期の成果を発表します!
ベテランの3、4年生は堂に入ったもので、作品だけでなくプレゼンテーション能力の向上も見受けられ、安心して観ることが出来ました!
![]()
そして新2年生ですが…みんな、とっっっっても緊張していたと思います…!
観ている私もドキドキでした…が、…素晴らしい!
![]()
![]()
与えられた時間内で自分らしく頑張って発表していました。
コンセプトやこだわった点など、よく話せていました。
次回も期待してます。とっても楽しかったです!今後も頑張りましょうね!
【株式会社ミックス様】企業見学に行ってきました!
2017/06/19
- デザイン学科
6月8日、都内のCG映像制作会社、株式会社ミックス様へCG・デザイン系の学生が見学に行って参りました。
![]()
![]()
![]()
お忙しい中にも関わらず、現場見学だけでなく作品講評会まで実施して頂きました!本当にありがとうございます!
学生たちは、最初は緊張した様子だったそうですが、ディレクターの皆様に自身の作品をご覧になって頂く頃には、キラキラと楽しそうな様子だったとのこと!
現場で活躍している卒業生にも会うことができ、素晴らしい時間が過ごせたと学生たちも言っていました!
【追伸】
今回の画像は、ミックス様からご提供いただきました。
校内企業説明会の様子だけではなく、企業様にご訪問したところは中々知ることが出来ないため、ご提供頂け我々職員も嬉しいです!
このたびは、有り難うございました!
作品制作、真っ最中!
2017/04/13
- デザイン学科
2年生になった学生たちは作品のクオリティも上がり、プロが作ったと勘違いされるほどレベルが高いものも出てきています。
モーション作品作りでは実際に動いてみて、その感覚を取り入れている様です。
![]()
本校の広い実習室だからこその制作方法ですね。
エンターテインメント作品においてはリアリティよりもデザイナーの”カッコいい!”センスが問われることが多いのです。
こちらはアニメの動画を描いている様です。
![]()
あ!イヤホンは音楽を聴いているわけではなくアニメの音声を聞いているのでお間違いなくw
アニメーションでキャラクターに命を吹き込むって最高ですよね!
楽しい作品を期待しています!
デザイナーにとって環境は非常に大事です。刺激を受け、それらを作品に反映していく・・・
本校のマルチメディアセンターはその感性とセンスを磨くのに最適です!
この素晴らしい環境をその目で確かめてみませんか?
新年度の体験入学はすでに始まっています!是非、皆さんの参加をお待ちしています!
デザインフェスタに行ってきました!!
2016/12/08
- デザイン学科
東京ビッグサイトで開催された「デザイン・フェスタ Vol.44」へ1年生から3年生までのデザイン系コースの学生が見学に行ってきました!!
デザインフェスタは、クリエイティブな人達が自分の能力や才能を自由に表現出来る場として、開催されています♪
参加者は国内外から、プロやアマ、年齢を問わずさまざまです。
それぞれの会場の特性に合わせたアート、パフォーマンスなどを楽しむことができました(^^)
作品は、絵画・イラスト・雑貨・立体・ファッション・アクセサリー・工芸品などのありとあらゆるジャンルで、展示のみならず販売もされています。
また、ライブペイントエリアでは、アーティストが作品を作り上げるまでの制作現場に立ち会う事もできました。
見学を通し学んだことを、今後の作品制作に繋げたいですね。
『Game Campus Fes 2015』最終選考進出!
2016/02/16
- デザイン学科
日本クリエイター育成協会が主催する『GameCampusFes2015』にて、2月8日に事前審査会(1次審査)が実施され、ゲーム部門から6作品が最終選考となりました。
本校からは2作品『TAKT-RHYTHM』(プレイ動画:https://youtu.be/wGWcvnphfRo)、『グンマモル』(プレイ動画:https://youtu.be/NLRl405SHB4)が最終選考に残っており、2月18日(木)ユナイテッド・シネマ豊洲にて『GCF2015最終審査会』が行われ、最優秀作品及び各審査員賞が決定します。
昨年度実施された『GameCampusFes2014』では優秀賞をはじめ複数の部門で受賞をいただいており、学生達は今年も自分たちが優秀賞をとれるよう最終選考会に向けたプレゼンテーションの準備に力を入れています。
また、グラフィック作品部門では本校イラストレーターコースの2年生が作品『小さなヒーロー・二足歩行運搬車 MT-210』で優秀賞を受賞しました。(*^▽^)/★*☆オメデト♪
GameCampusFes2015サイトURL:http://gcf.growing-creators.jp/
『GCF2015募集要項』
【デザイン・フェスタ Vol.42】を見学してきました!
2015/11/27
- デザイン学科
1年生から3年生までのデザイン系コースの学生と共に、11月21日・22日に東京ビックサイトで開催されました「デザイン・フェスタ Vol.42」へ見学に行って参りました(^o^)/
![]()
![]()
デザイン・フェスタは、1994年に誕生し、クリエイティブを志す人ならだれでも自分の能力や才能を自由に表現出来る場として開催されて来ました。参加者は国内外から、プロやアマ、年齢を問わずさまざまです。
![]()
作品は、絵画・イラスト・雑貨・立体・ファッション・アクセサリー・工芸品などのありとあらゆるジャンルで、展示のみならず販売もされています。
![]()
![]()
また、ライブペイントエリアでは、アーティストが作品を作り上げるまでの制作現場に立ち会う事もできました。
今回は2日目最終日に見学することが出来たため、1日目の見学では未完成だった大作の完成品を見ることが出来ました。
![]()
![]()
あまりに多くのブースがあるため、一日で全部回るのは本当に大変です!
皆、事前に見学優先度の高いブースをチェックしていたみたいです。
![]()
終了後は、皆で成果や情報を交換していました。
見学を通し学んだことを、今後の就職活動や学習に繋げていきましょうねヾ(゚∀゚ゞ)
![]()
![]()
【ハウディーズ杯Webデザインコンテスト】表彰式が行われました(^o^)/
2014/11/27
- デザイン学科
「ハウディーズ杯Webデザインコンテスト」の表彰式が行われました(^o^)/
「ハウディーズ杯Webデザインコンテスト」とは、Webサイトの制作・運営などの総合広告代理業を展開しているハウディーズ株式会社様ご協力により、本校デザイン系コースの学生を対象として毎年行われているコンテスト。地域ポータルサイト「ハウディーズ」にて、実際に公開されるWebコンテンツページのデザインを、企画から取材、制作にわたってより実務に近い形で体験し、今後の制作活動及び就職後の業務に役立てようという企画です。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
『両毛地域・再発見―地域活性化の目的で、若い学生の視点から地域の知られざる魅力をPRする』というコンセプトの元、今年もA~Gまでの7班が作品制作を行い、最優秀作品賞を目指し競い合いました!
表彰式当日の様子はこちら↓
まずはハウディーズの担当者様に今一度作品を観ていただき、講評をいただきました。
良い点・悪い点ハッキリと指摘してくださり、今後に活かせる貴重な意見もたくさんいただけました!
![]()
![]()
まだまだ育ち盛りのデザイナーの卵たち!大きくなれよっ!Σd(・ε・´)
![]()
そして、いよいよ表彰式!
最優秀作品賞はG班の作品でした!!
![]()
![]()
![]()
G班のメンバーはこちら!
![]()
おめでとうございます!!
・・・って、あれ?先日ブログでもお伝えしたパッケージデザインコンクールで優秀賞を受賞したお二人じゃないですかΣ(・ω・ノ)ノ!今回はタッグを組んでの受賞!さすがです!d(´∀`*)
他の班のメンバーもG班に負けないようにがんばりましょう!
学生たちは今回のコンテストを通して、まだまだ足りていない部分や伸ばすべき長所など、自分自身の実力を身に染みて感じることができたのではないでしょうか。これを良い経験として、どんどん実力を伸ばしていきましょうね!o(*´ゝ∀・)ノ
学生たちの作品は、地域ポータルサイト「ハウディーズ」内のコンテンツ「ハウディーズ杯Webコンテスト」にて公開されますので、是非ご覧になってみてくださいねヾ(●´∀`●)
パッケージデザインコンクールにて学生2名が『優秀賞』を受賞しました!!
2014/11/05
- デザイン学科
株式会社ワークエントリー様主催のパッケージデザインコンクールにて、グラフィックデザイナーコースの小池彩佳さんと飯島茜さんの作品が優秀賞を受賞しました!
学生と企業のコラボレーションにより「商品のパッケージデザインを一新して売り上げを伸ばす」というコンセプトで行われた今回のコンクール。
なんと優秀賞受賞者3名のうち2名が本校在学生!実力を十分にアピールする結果となりました!(^^)!
↓飯島さんのデザイン<じゃがグルメ部門>
![]()
↓小池さんのデザイン<SILICONE WATER BOTTELE部門>
![]()
株式会社ワークエントリーのご担当者様が来校くださり、表彰式を行ってくれました(^^)
<左から>
小池 彩佳さん(グラフィックデザイナーコース2年/群馬県立榛名高等学校出身)
飯島 茜さん(グラフィックデザイナーコース2年/群馬県立太田フレックス高等学校出身)
今回の受賞を励みに、今後もますますクリエイティブな活動に取り組んでいってくださいね!
おめでとうございます!!(*’∇’)/゚・:*【祝】*:・゚\(‘∇’*)




