学科BLOG
「2018おおた食と光の祭典」ボランティアに参加しました!
2018/12/03
- イベント
12月1日(土)、八王子山公園(太田市北部運動公園)にて「2018おおた食と光の祭典」が実施され、本校の学生4名がボランティアとして参加して参りました!
清水聖義太田市長のご挨拶で、快晴の中始まりました!
会場ではご当地グルメ展や物産展が催されていました。
筆者も、けんちん汁とローストビーフをいただきました♪
本校学生4名は、管理棟ホールにて「松ぼっくりミニツリー制作体験」のお手伝いをさせて頂きました。
受付担当は、本校学生と大泉保育福祉専門学校の学生2人で行いました。
大泉保育福祉専門学校の学生と一緒にしっかり協力してやっていました♪
参加した子供たちの制作を補助します♪
この後、10月に実施された太田スポレク祭の実行委員の方とお会いしまして、
「太田情報商科専門学校の学生さんたちはしっかりやってくれるので本当に助かります!」とお褒めの言葉もいただきました。
今回のイベントでも責任をもってしっかりやっている姿がとても頼もしく見えました!
ご苦労様でした(^-^)