日本赤十字社金色有功章をいただきました!
2021/12/06
- その他

多年にわたる本校の献血推進活動に対し、
先日、日本赤十字社より日本赤十字社金色有功章をいただきました!
先日、日本赤十字社より日本赤十字社金色有功章をいただきました!
例年であれば表彰式が執り行われておりましたが、新型コロナウィルス感染症拡大の状況を鑑みて、今回は受賞のご連絡と楯をいただく形となりました。
今回の受賞はこれまでご協力いただいた学生・教職員の皆さんのお力あってのことかと思います。
本校では、これからも継続的に地域貢献に取り組んでまいりたいと思います!
今年もプランターの植え替えを行いました。
2021/11/10
- その他
今年度も、学生ボランティアの皆さんのご協力でプランター植え替えを行いました。
ベゴニアからパンジーへ植え替えです。

手伝ってくれたのは、有志のボランティア学生、総勢35名!
忙しい合間を縫ってご協力いただきました。
天気も恵まれて、快晴の中プランターの植え替え作業。



なんだかんだ楽しんでおります。


最後はみんなで後片付けをして終了です。


お手伝いいただいた皆様、ご協力ありがとうございました!
お疲れさまでした。
【学生実習マシン】最新ハイスペックPCをさらに導入!
2021/10/12
- その他
今年度4月に、ハイパフォーマンスの学生実習マシンが56台導入されたことは記憶に新しい話です。
そして今回、またしても新たな実習マシンを本校舎4階の実習室に大量導入しました!
Lenovo デスクトップ PC
CPU:AMD Ryzen7
メモリー:16GB
補助記憶:512GB SSD & 1TB HDD
【C-42教室】
最新ハイスペックプログラミングPC!重たい作業もサクサク!


【C-44教室】
3DCG、映像制作など、マシンに負担の掛かる画像処理もストレス無し!
1680万色のLEDライティングで鮮やかにに光ります!


授業が楽しみですね!
オープンキャンパスでもこちらのマシンを使用した実習を行っています。
オープンキャンパスでもこちらのマシンを使用した実習を行っています。
是非、参加して体験してみてくださいね!
ノートPC GP75 Leopard導入!
2021/05/28
- その他
ノートPC GP75 Leopard(第10世代 インテル® Core™ プロセッサー / GeForce RTX™ 20シリーズ)導入!
今年度4月から、本校CG系コースの学生専用実習マシンに、GP75 Leopardが新たに導入されました!
本マシンを開発されている、MicroStar International(マイクロスター・インターナショナル、MSI)様は、世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界から信頼されている企業です。
そして、今回導入したGP75 Leopard!その高いパフォーマンス力は、ノートPCの枠を超えてます!
イラストやデザインはもちろん、3DCG、映像制作など、本校CG系コースの学生の強い味方となるでしょう。
レインボーのキーボードバックライトは大変個性的で、起動させるだけでわくわくします。
かっこいい箱も並べて撮影してみました!壮観です!




「一人暮らしのための料理教室」ONLINE の撮影完了!
2021/05/17
- その他
4月から新学期が始まり、ほぼひと月が過ぎました。
日々の授業はもちろん、検定補講やアルバイトなど毎日が目まぐるしい日々だと思います。
特に一人暮らしの皆さんの中には、初めての家事という方も多く、大変な思いをしている方も多いのではないでしょうか?
そんな皆様に向けて、本校恒例の
「一人暮らしのための料理教室」が先日撮影されました。
簡単レシピを本校先生達による実演とともにご紹介!
簡単レシピを本校先生達による実演とともにご紹介!
今回は、パスタと親子丼とフレンチトーストです♪
本格パスタがリーズナブルなうえに簡単に!

缶詰を使った、最高に美味しい親子丼!

甘いものだって欲しい!フレンチトースト!


手軽でありながら最高においしい♪3品です。
近日学生に向けて動画公開予定です!皆様お楽しみに!!!!
旭中学校の生徒さんがピクトグラムをデザインしてくれました!
2021/03/11
- その他
今日は地元の“太田市立旭中学校”の生徒さんが授業の中で作成したピクトグラムについてご紹介します!
“旭中学校”の生徒の皆さんが、マスクの着用や手洗いの推奨、換気を意識するためのピクトグラムをデザインをしてくれました。
早速校内に掲示させていただきました。普段から気を付けている本校の学生たちですが、さらに気を引き締め、感染予防に役立っています。
一緒にデザインに込めたメッセージもいただき、デザインを勉強している本校学生も感心していました。
今後も「伝える」事を大切にして、みんなの努力でこのピクトグラムが必要ない世の中になるようにしていきたいですね。そんな時期まで、校内の様々な場所で使わせていただきます!
1月22日(金) 就職 出陣式 1年生の就職活動本格的に開始!
2021/01/23
- その他
年が明け、いよいよ来年度卒の学生に向けた就職活動が本格化してきました。
今年の出陣式は、本会場の様子を各クラスの教室にリモート(Microsoft Teams)で中継し実施!
学校長やキャリアサポートの松谷先生、1学年主任からの激励や各クラスの代表学生による決意表明(宣誓)などが行われました。
オンラインによるイベント実施は、学校行事だけでなく、校内の就職活動でも、すっかりお馴染みとなりましたね。
社会状況や環境は日々目まぐるしく変化し、どのように立ち向かうか悩むこともあります。
そんな中でも、高い志を持って、心を燃やし、やるべきことやれることに挑戦し、自らの将来をつかみ取る!
みんなで共に戦っていきましょう!!





Merry Christmas!✨ボランティアの皆で飾りつけを行いました☺
2020/12/24
- その他
-
学生ボランティアの皆で、クリスマスツリー飾りつけを行いました!しっかり掃除してキレイになった学生入り口に皆で手分けしてツリーの飾りつけです♪(写真奥でツリー飾りつけ中☺????✨)たくさんのプレゼントボックスで仕上げて完成!今年はツリー以外にも手作りクリスマススワッグで、マルチメディアセンターを飾りつけしました。スワッグとは花や葉を束ねて壁にかける飾りで、こちらも学生の皆にご協力いただき作成しました♪少し華やかな気持ちになりますね♪肌寒い日が続きますが、少し温かい気持ちになる気がします。それでは、皆様も良いX’masを!
プランターの植え替えを行いました。
2020/12/11
- その他
ボランティアのみんなで学校構内にあるプランターの植え替えを行いました。


普段なかなか土を触ることがない学生さんも、やり方を教え合いながら和気あいあいと植え替えです。

みんなのおかげで無事完了しました。


先生達も参加です♪

通路がまた華やかになりました。
ご協力いただいたボランティアの皆さん、ありがとうございました!
地域清掃ボランティアを実施しました。
2020/10/26
- その他
太田情報商科専門学校の周辺で地域清掃を実施しました。
有志学生によるボランティア活動に、たくさんの学生さんが集まってくれました!和気あいあいとゴミ拾いです。
普段からお世話になっている通学路を、自分たちの活動できれいにして使っていけるといいですね(^^*)
有志学生によるボランティア活動に、たくさんの学生さんが集まってくれました!和気あいあいとゴミ拾いです。
普段からお世話になっている通学路を、自分たちの活動できれいにして使っていけるといいですね(^^*)
地域清掃は年度末まで定期的に実施予定です。





