ブログ

☆在日ドイツ商工会議所様と調印式を行いました!☆

お知らせ

自動車業界の変革が進む中、国内やドイツでは整備士が不足するといった問題を抱えています。
そんな中、本校は在日ドイツ商工会議所様が提唱した、自動車整備士養成プログラムの導入に向けて協定を結ぶこととなりました。

この自動車整備士養成プログラムは、研修生がドイツの自動車メーカー等に勤務しながらオンラインの授業を通して整備士の資格を取得できるといったものです。

この協定について、7月4日(金)、本校にて契約の調印式が行われました!
本校の田鶴大輔校長と、在日ドイツ商工会議所のルーカス・ヴィトスアスキー副専務理事様が文書に署名し、正式に協定の契約が結ばれました。

現在抱えている整備士不足の問題解消に向けて、このプログラム実施が一つのきっかけになってほしいです。
これからの自動車業界を支える整備士育成に向けて、少しでも力になれればと思います。

在日ドイツ商工会議所様、本当にありがとうございました。