【お知らせ】令和3年度 新入生オリエンテーション実施日の変更について
2020/12/25
新入生、保護者の皆様へ
太田情報商科専門学校
【お知らせ】令和3年度 新入生オリエンテーション実施日の変更について
令和3年度のオリエンテーションを、1月23日(土)に予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、3月6日(土)【予定】に延期することといたしました。
新入学生、保護者の皆様には大変申し訳ございませんが、御理解を賜りますようお願いいたします。
なお、詳細については、今後ホームページを利用してご連絡させていただきます。
以上
『学生専用マンション』についてのお知らせ
2020/12/24
2021年2月完成予定の太田アカデミー学生専用マンションの詳細が決定しましたので、お知らせします!
詳細情報についてはコチラから ⇒⇒ 学生マンション
なお、2021年2月より、毎週土曜日(11:00~12:00)に見学可能となります。
(※事前申し込み制となりますのでご注意ください)
家賃や空き部屋の状況などについてのお問い合わせ、見学のお申し込みは下記の電話番号にて受け付けております。
TEL:0276-25-2414
(受付時間)月曜日~金曜日 9:00~17:00
※12/26~1/11までは年末年始の休業とさせていただきます
【学校説明会】参加お申込み受け付け中!
2020/09/24
10月以降のオープンキャンパスは「学校説明会」という形で、本校に興味をお持ちの皆様、受験をお考えの皆様に本校をご案内いたします。
☆学校説明会 10:00~12:30☆
●10月17日(土) ●11月7日(土) ●12月5日(土) ●1月9日(土) ●2月6日(土) ●3月6日(土)
◆無料送迎バスのご案内◆
学校説明会の際は下記の駅から送迎いたしますので、ぜひご利用ください。
・東武線太田駅南口 9:30発 ・JR足利駅南口 9:30発 ・JR籠原駅南口 9:00発
学校概要説明、校内施設見学、学科・コース別説明会、入試概要説明、個別相談などなど、短い時間 ではありますが、本校のことについてじっくりお分かりいただくことができます。 太田情報を体験したことのない方やまだ進路に悩んでいる方、ぜひぜひお気軽にご参加くださいね!
お申し込みは今スグ、参加申し込みフォームから!! → 参加申し込みフォーム
※お申込みの前に「新型コロナウイルス感染症の対応について」のページをご一読ください。
【2021年度入学生】10月1日(木)入学願書受付開始!!
2020/09/23
10月1日(木)から、2021年度入学生の入学願書の受付が始まります。
出願は郵送にて受付いたします。受験区分など、詳細は学生募集要項にてご確認ください。
<出願方法>
・不備のないように出願書類一式を本校所定封筒に入れ、簡易書留・速達にて郵送してください。
・選考日の2日前必着となります。学生募集要項にて各入試日程の出願期間をご確認ください。
※本校へ直接のお持ち込みでは、受け付けておりませんのでご了承ください。
みなさんからのご出願を、職員一同、心からお待ちしております!!
<第1回入試> 10月10日(土)〔会場:太田市(本校)、高崎市、宇都宮市、長野市〕
※第1回のみ、遠隔地会場でも入試を実施します。
※遠隔地入試の各会場は、学生募集要項の最終ページに記載されていますので、ご確認ください。
<第2回入試> 10月24日(土)〔会場:太田市(本校)〕
<第3回入試以降の日程>〔会場:太田市(本校)〕
11月21日(土)、12月19日(土)、1月23日(土)、2月20日(土)、3月20日(土)、4月2日(金)
※なお、入学試験日当日は駅からのバスによる送迎はございませんので、あらかじめご了承ください。電車をご利用の際は、最寄りの韮川駅をご利用ください。
【オープンキャンパスにお越しになる皆様へ】新型コロナウイルス感染症の対応について
2020/09/20
オープンキャンパスにお越しになる皆様へ
太田情報商科専門学校
学校長 田鶴大輔
新型コロナウイルス感染症の対応について
新型コロナウイルス感染症防止に伴い、日々の学校生活においても換気の徹底、学内の除菌、3密にならないための配慮など、環境を良好に保つ取り組みを進めていくとともに、マスクの着用、咳エチケット、手洗いなどの基本的な感染症対策を徹底することが重要とされています。皆様の健康と安全の確保を第一に考え、本校では体験入学にお越しになる皆様には、下記の防止策の徹底をお願いしております。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記
1.マスクの着用
原則として校内ではマスクを着用するようお願いいたします。
2.お出かけ前の検温
ご自宅で体温を確認していただき、37.0度以上ある場合はご参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。
また、受付で検温していただく場合がございますので、ご協力お願いいたします。
3.アルコール消毒
受付や各教室にアルコール消毒液を設置していますので、手指の消毒にご協力お願いいたします。
4.参加人数の制限
できるだけ密集を防止するために、保護者の方など、同伴の方はご参加者1名につき1名までとさせていただきます。ご協力のほど、お願いいたします。
ただし今後の状況により、参加人数をご本人のみなどに制限させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。最新情報はWebサイトにてお知らせいたします。
5.お申込みについて
予約制となります。
参加人数把握のため、お申込みは開催日の2日前までにお願いいたします。
その他
・体調が優れない方
・発熱、咳の症状がある方(または2週間以内に症状が出た方)
・2週間以内に海外への渡航歴がある方
上記に該当される方は体験入学へのご参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。
以上
9月体験入学☆参加お申込み受付中!
2020/08/24
夏の体験入学「サマースペシャルデー」に参加していただいた皆さん、ありがとうございました!!
楽しんでいただけましたでしょうか??
今年も多くのみなさんに足を運んでいただき、様々な体験やスペシャルイベントなど、楽しみながら太田情報のことを知っていただけたかと思います!
さて、本校ではサマースペシャルデーに続いて9月も体験入学を実施します!
日 程: 9月5日(土)、9月19日(土)
時 間: 10:00~12:30
☆9月の体験入学は入試情報が満載です!!☆
●模擬面接体験!面接試験のポイントをチェック!
●特待Ⅰ実技試験対策!デッサン・イラストのコツを伝授!
●入試説明会 ~受験区分、選考方法、特待制度、願書の書き方まで詳しくご説明いたします~ etc
さあ、今年度の出願開始まで、いよいよあと一か月余り!
9月の体験入学への参加で、入試対策は万全です!!!
☆分野別体験実習も盛りだくさん!☆
もちろん、分野別の体験実習も新メニューで実施しますので、こちらもご期待ください!!
その他、「学校概要説明」「分野別コースガイダンス」「個別相談」などなど、9月の体験入学も短い時間ながら、盛りだくさんの内容ですので、ぜひ気軽に参加してくださいね!
お申し込みは今スグ、参加申し込みフォームから!! → 参加申し込みフォーム
◆無料送迎バスのご案内◆
体験入学にご参加で送迎を希望される方は下記の時間、場所で送迎いたしますので、ぜひご利用ください。
●東武線太田駅南口 9:30発
●JR足利駅南口 9:30発
●JR籠原駅南口 9:00発
●JR高崎駅東口 9:00発
●JR小山駅東口 8:40発
※9月の体験入学では、JR佐久平駅からの送迎はございませんので、あらかじめご了承ください。
【サマースペシャルデー】全3日間イベントスケジュール決定!【申込受付中】
2020/07/15
お待たせしました!
オープンキャンパス拡大版“サマースペシャルデー”全3日間のイベントスケジュールが決定しました!
業界第一線の企業による特別講演や現役クリエイターをゲストに招いてのイベントの他、体験実習も盛りだくさんです!
夏休みは太田情報商科のサマースペシャルデーで、未来を体験しよう!!
スケジュールはコチラ↓
さらに! スペシャルイベント追加決定!
7/26(日)
~株式会社ワコム プレゼンツ~
イラストレーター 有田満弘 氏 ライブペイント開催!!
ペンタブレットといえばこの企業、Wacom様提供のスペシャルイベント。
ポケモンカードゲーム公認イラストレーターとしても有名な有田満弘さんが来校、皆さんの目の前でライブペイントを行います!
有田さんのイラストをちょいみせ!↓
是非、ご期待ください!!!
お申し込みはオープンキャンパス申込ページより!
http://www.ota.ac.jp/info/open/
【在学生の皆様へ】「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について
2020/05/25
新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるアルバイト収入の減少などにより学生生活の継続に支障をきたす学生等を緊急に支援するため、「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』制度が創設されました。
在学生の皆様へのページにまとめましたので、ご一読ください。
【学生及び保護者の皆様へ】今後の対応について
2020/04/22
学生及び保護者各位
太田情報商科専門学校
今後の対応について
4月10日に告知した通り、本校では新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、5月6日まで臨時休校としておりました。今後の対応については、本日時点での各情報により検討し、以下の通りとしました。
ただし、今後の政府及び群馬県の要請等により、さらなる変更の可能性があります。変更した場合は、各担任からメール等にて連絡をします。学校からの連絡が確実に届くように受信設定等の確認をお願いします。
1 教科書等について
今後、授業をオンラインで行うことを含めて授業内容に合わせた様々な方策を検討しています。授業実施にあたり、未配布の教科書等を配布しますので、以下のいずれかの日程で各自個別に登校をしてください。
(1)4月24日(金) 9~19時
(2)4月25日(土) 9~12時
(3)4月26日(日) 9~12時
登校時は感染拡大防止の観点から、検温及び健康状態を確認し、異常がない場合のみマスクを着用して登校してください。また、公共交通機関の利用は避け、自家用車等での登校や送迎での登校をお願いします。
この期間に受け取りに来ることができない学生については、学校から教科書等を郵送します。
(ただし、郵送にあたって送料は学生本人の負担とし、教材費にて精算します)。
2 5月7日以降の対応について
最終判断は、5月6日(水)時点での情報で判断しますが、以下のいずれかの対応とします。
(1)群馬県において5月6日に緊急事態宣言が解除された場合
5月 7日(木) 1年生のみの登校
5月 8日(金) 2・3・4年のみの登校
5月11日(月)以降 全学生登校
(2)群馬県において5月6日以降も緊急事態宣言が継続された場合
登校開始日は、緊急事態宣言が解除された日の翌日とします。
5月7日よりオンライン授業を中心に授業を開始します。
オンライン授業については4月に実施しているホームルームおよび個人面談で実施した方法を利用します。
オンライン授業他、各授業の実施形態については各担任よりメール等で連絡をします。
今後も、検温等で健康状態を把握し、また不要不急の外出や他の都道府県間の往来、密閉・密集・密接な環境を避けるなどの感染拡大防止に努めてください。
以上
【企業の皆さまへ】2020年度 春季合同企業説明会実施方法変更のお知らせ
2020/04/22
企業の皆さまへ
お申し込みを受け付けておりました令和2年5月19日(火)『2020年度 春季合同企業説明会』につきまして、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、学生及び企業の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、ご来校を頂いた上での対面での説明会を中止し、実施方法の変更をさせていただくことといたしました。
ご参加を申し込まれていました企業様には大変申し分けございませんが何卒、ご理解いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
代替での実施方法として、動画を利用しての説明会を実施させていただきたく、改めてご協力のお願いを申し上げます。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
http://www.ota.ac.jp/info/forcompany/
太田情報商科専門学校
キャリアセンター