お知らせ
『WindowsPhoneアプリコンテスト』で本校生が見事準優勝!!
2012/11/17
11月13日、日本マイクロソフト社主催の「Windows Phoneアプリコンテスト」の最終審査と表彰式が、東京都品川区の日本マイクロソフト社本社にて実施されました。
今回のテーマは『WindowsPhone「○○の秋」コンテスト』で、秋を楽しむためのWindowsPhoneアプリケーションでその実力を競い合います。
このコンテストは、「一般の部」と、マイクロソフト社による「次世代ITリーダー養成WorkGroup」参加校の学生対象の「特定専門学校の部」に分かれ、本校からは「特定専門学校の部」での参加となりました。
IT系のコースを有する日本各地の専門学校からの多くの応募作品のなかから、11チームが最終審査に進み、本校からは、ゲームプログラムコースの横倉 敦 君(出身校:栃木県立学悠館高校)が最終審査のプレゼンテーションに臨みました!
↑ まずは参加者の自己紹介から! 右から2番目が横倉くん
↑ こちらはコンテストの副賞となるマイクロソフト製品群!! 欲しい~!(^^)!
↑ さあいよいよ横倉君の出番です!
↑ 緊張しつつも、丁寧でわかりやすいプレゼンを展開!
↑ こちらは実際の「スタート画面」
↑ 「プレイ画面」です。どんぐりがかぼちゃをかわして進んでいきます!
↑ かぼちゃに当たってしまうとゲームオーバー((+_+))
横倉君は『ハロウィンの秋』『森の秋』をテーマにしたその名も『scroll ☆かぼちゃVSどんぐり☆』というアプリを制作し、プレゼンテーションでは開発コンセプトや遊び方など、オリジナリティを存分にアピール。この最終審査のために、連日遅くまで情報処理科の先生方からプレゼンテーションのレクチャーを受けた成果を見事に発揮しました。
そしてプレゼンテーション後、審査が行われいよいよ結果発表! 結果は・・・
見事準優勝という好成績を収めました!!!
↑ 副賞は『Kinect for Windows』のデバイスです! やりました!おめでとう!!
↑ 審査員の方々からの講評。たくさんお褒めの言葉をいただきました!
惜しくも優勝まであと一歩!というところでしたが、審査員の方々からは「1位でも良かった」「長時間やっていても飽きない」「とても完成度が高い」などなど、とても高い評価をいただき、横倉君ご本人もやりきった満足感でいっぱいの様子でした。
また、今回同じ目標を持った他の専門学校チームや、マイクロソフト様をはじめ様々な業界関係者の方々との交流を図れたことも、大きな収穫となりましたね。
↑ 終了後はみんなでマイクロソフトの社内見学!
↑ 社内にあるKinectで楽しんじゃいました!
今回の横倉君の活躍は、クリエイター系のコースの学生たちにとってきっと大きな励みと、刺激になったことと思います。
今後も太田情報でクリエイター魂にさらに磨きをかけていただいて、ますます広がり続けるスマートフォン市場で、多くの人が楽しめるアプリケーションやゲームを生み出していってくださいね!!