「デザイングランプリTOHOKU」で本校生が最優秀賞を受賞☆

2010/12/25

 12月17日(金)に東北地区印刷協議会主催、第11回デザイングランプリTOHOKUの授賞式が宮城県のせんだいメディアテーク5Fギャラリーにて行われました。
本校からは、グラフィックデザイナーコースの学生を中心に11名の学生が応募しました。そして見事!本校の高橋良介くんが学生部門で最優秀賞に、薮内将貴くんが期待賞に選ばれました。これはすごい!!

最優秀賞を獲得した高橋くん! おめでとう!!
 
 
 本コンテストは、全国のデザイン系企業、大学や専門学校などが参加する大規模なポスターデザインのコンテストです。毎年入選はありましたが、全国1位である最優秀賞の受賞は初めてです。また最優秀賞に合わせ名誉審査委員長賞である中村誠賞も同時受賞し、記念の楯とオリジナル記念メダルの他、賞金10万円を頂きました。尚、作品は同コンテストの作品集やホームページに掲載されています。(アドレスは以下にあります。)
 
 本コンテストは、毎年異なったテーマが与えられ、そのテーマに基づいて各自が自由な発想でポスターデザインをします。今年のテーマは「遺伝子」で、難しいテーマでありながらも、今年度も魅力的な作品の応募が多数あったとのことです。
 
 
 最優秀賞に選ばれた高橋良介くんに対して、審査委員長の新村 則人先生から、「水を遺伝子にみたてて混ざり合う様子を写真に納めた淡い作風。アイデアと美しい構成力で作者の感受性の豊かさを感じる」との有り難いご講評を頂きました。作品の画像も今回の記事に合わせ載せておきます。淡い色使いのためパソコン画面からでは微妙な色の変化などが見辛いかと思いますが是非皆さんもご鑑賞ください。

高橋君の受賞作品です!
最後に…
高橋良介くん、薮内 将貴くんをはじめとした受賞者の皆さん!この度はおめでとうございます!!
また、コンテスト関係各位のみなさまには大変お世話になりました。心から厚く御礼を申し上げます。
第11回デザイングランプリTOHOKU
http://www.miyagi-pia.or.jp/dgp/index.html
第11回学生部門受賞作品
http://www.miyagi-pia.or.jp/dgp/011/prize_student.html