ブログ

☆ダイハツ様による出張講習会を実施しました!☆

お知らせ

9月26日(金)に、群馬ダイハツ自動車株式会社様主催の「出張講習会」を実施しました!

 

この講習は就職活動を控えている学生に向けて行われました。

午前中は1学年と自動車車体整備学科の2学年、午後は一級自動車整備学科の3学年向けの内容で実施しました。

 

まずは午前の講習です!

 

 

 

ダイハツ車両に搭載されている予防安全機能の「スマートアシスト」とはどういうものなのか?座学と体験を交えて説明していただきました。

 

 

 

また、メカニックの業務の一つである、「12か月点検」について実演しながら解説していただきました。

 

 

続いて午後の部の様子です!

 

 

午後はトラブルシューティングを中心とした講習です。

トラブルシューティングに必要な考え方について、説明していただきました。

 

 

 

 

その考え方を元にして故障診断を体験です!

エンジンがかからないといった症状を学生全員で協力しながら解決まで導きました。

 

講習を通し、メカニックの業務や故障診断の考え方についてイメージすることができたのではないでしょうか。

この経験を活かし、整備士としてのスキルをさらに磨いていってほしいですね!

 

今回の講習は群馬ダイハツ自動車株式会社様のご協力の元、実施することができました。

本当にありがとうございました。